2023年12月31日

本当もよろしくお願い申し上げます。

2023年12月31日

あっという間に、2023年12月31日です。

今年も1月1日のスキーガイドの仕事はじめから、12月25日のクライミングツアーの仕事納め、そして今日まで、、、、

おかげさまで、とても充実した一年を過ごすことができました。

お世話になったお客様、関係者の皆様には、心より感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

年明け早々から冬のガイドをスタートしていきます。

皆様、2024年も何卒よろしくお願い申し上げます。

山にご一緒できることを、心より楽しみにしつつ、今年を締めさせていただきます。

ありがとう、2023年。

良いお年をお迎えください。

2023年12月27日

数年ぶりの海金剛 

このツアーで今年の仕事納めでした。

ということで、この一年を振り返ってみると、、、

私の人生に大きな影響を与えてくれた父と山の師匠との別れがありました。

それでも皆様のおかげさまで、良い一年だったと思います。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

慌ただしい時期です。体調など崩されないように、ご自愛ください。

年末は来年のパタゴニアに向けて、少しトレーニングに励みます。

2023年12月25日

城山のNewルート ブレードランナー

今日は陽射しもあり、とてもいいクリスマス・クライミングができました。

とてもいいルートですね。

2023年12月24日

快晴の沼津アルプス  徳倉山からの富士山

前回来たのは、、、15年以上前ですが、その時に感じた、「いい山だ」っていう感覚は間違ってなかった。

今回も山に助けてもらいました。

北から南へ、4時間半 下山後のバスのスケジュールにもピッタリ

完璧でした👌

私もみんなと同じで、人生の節目でタイミングに恵まれてます。

一昨日、父親が亡くなりました。今回も亡くなる直前に病院に到着でき、会うことができました。

最後は我々姉兄弟の、「もう頑張らないでいいよ。ゆっくり寝たらいいよ。」っていう我々の言葉に、

「そうか、じゃあ」って心臓の鼓動を止めた感じでした。

お父さん、今までありがとうございました。ゆっくり休んでください👌。

皆さん、すいません、喪中でございます。

2023年12月21日

北海道ガイド協会の面々とアイス研修

天気もいいのでさぞかし、、、と思ったけど、案外暖かかった。

刺激あるいい研修になった👍

みんな、今年も一年お世話になり、ありがとう。

2023年12月15日

なんとかこの予報の中、幸運🤞にも3日間クライミングツアーができました。

ツアー終了した昨晩より雨。北海道も昼から荒れそうなので、雨の上がった朝焼けの美しい岡山空港→羽田→千歳で帰ります。

ホテルのスタッフは、25時間連続勤務(でもその後連続3日休み)、空港のスタッフなど、皆さんの早朝から働いていて、、、

みんな丁寧で優しくて、、、

笑顔が美しくて、、、

今年は岡山や兵庫に来ることが多かったのですが、大好きになりました。👍

ありがとう、岡山のみなさん、またきま〜す。

2023年12月14日

本日は雪彦山。地蔵岳東稜5pを登ってから、不行岳温故知新ルート8p

いいトレーニングになりましたね!

山頂からの展望 瀬戸内海も見えていました

疲れさまでした。

2023年12月12日

今日は特別に綺麗な感じのする綺麗な朝

空港のすぐ向こうを行き交う超大型客船

さすが東京🇯🇵 凄いです。

今回も天気に恵まれて🤞いいツアーになりそうです。

気をつけて行ってきます。

2023年12月10日

今年は8日間、国内で自分自身のクライミングを主に時間を使っていました。
パートナーが、コロナのワクチン接種後から体調を崩してしまったのですが、
毎日天候に恵まれて、結果として短期間でしたが、12bと12b/cを一本ずつRPできたので満足です。
登れたこともよりも、ルート・ムーブの強度・タクティスなどが、このグレードでもピタッと来るようになったことが、一番の収穫でした。
あと新しいエリアをみつけられたこともラッキーでした。
もう2週間クライミングの仕事をして、一気に冬の仕事に入っていきます。