ココヘリ安全登山学校 2025年4月24日 乗鞍岳の山麓のスキー場でココヘリ安全登山学校の雪山の実践講習を担当してきました。 自分のザックにあったこういう工夫は大切 一方で,客観的なアドバイスも必要 あと一歩行ったら完璧👌 それが実感できる講習を心がけました。 天気にも恵まれて、楽しい山での時間でした。 そんな折、知り合ったばかりの若いガイド仲間の山での遭難死の報。 何かを伝えられたんじゃないかと、悔しいけど、 山って,人生って,そういうものだと思うしかない。 安らかに眠ってください。 みなさん、安全で楽しいシーズンをおくりましょうね。 山って,そういうところです。 人生も? 確かにそうかもしれません。 北海道山岳ガイド協会 総会 2025年4月23日 北海道ガイド協会総会に出席してきました。 年一回の総会 以前は会員の大多数が参加しましたが、今回は120人の3分の2の80人が参加。 いろいろな仲間との交流は,とても新鮮でした。 いろいろあると思いますが、年一回の総会、、、 でてきてほしいものです。 桜🌸 2025年4月11日 優秀な後輩と共に,三重県・名張に秋の遠征に向けてのクライミングのトレーニングへ 天気にも桜の開花にも恵まれ、満開で気持ちのいい春を感じてきました。 フィンガークラックを中心に登ったので,指がぼろぼろ、、、 とても楽しい時間でした。みんなありがとう〜 巨大な足跡🐾 2025年4月7日 久しぶりに冬山登山で好天のトムラウシ山に行って来ました。 アタック日はとても気持ちのいい,引き締まった朝でした。 天気が良い方に変わってくれて、十勝連峰の絶景をみながら登って行くことができました。 が、結構雪が厄介で、、、 山頂までテンバから6時間 相変わらず,山頂標識はスネオヘアーが横に伸びていました。 日本離れのスケール感は,大雪連峰といえど、、 トムラウシの山頂周辺がピカイチ 翌日は,冬眠明けの巨大な真新しいクマの足跡におよび腰でクマよけスプレーを確認しながら下山 おかげさまでとてもいい春山登山のスタートがきれましたね! ありがとうございました! 利尻山 2025年4月3日 久しぶりに、、、満足いくことができました。 やっぱり利尻山は素晴らしい。 メンツルなハードパックな新雪 上から下まで、スーパーナイスでした👍 栄転 2025年3月30日 友人の栄転が決まり,北海道を離れる前に二人して休みをとって、クライミングへ行ってきました。 外岩に行きたかったけど、生憎の天気のため,美唄道場へ。 奈良さんも、そして,めっちゃ久しぶりにクワンデの覇者にも再会でき、、、 いろんなみなさんと話せて,色々な考えを聞けて みんな、もう同じような歳で,ちょっと色々と弱くなってきていますが、勉強になりました。 歳を重ねても,やっぱり春は別れの季節です。 お互いの幸運🤞と死なないことを約束して、、、 今生の別れじゃないけど、一時さよならです。 栄転,おめでとうございます。さすがです。 不安定な天気 2025年3月29日 天気がコロコロころころと変わり,安定しないですね。 2日間とも、予定を変更していただきました。 ありがとうございました👍 ハイエースはナラッチのところで、再度,活躍してくれると嬉しいなぁ〜 雪上田んぼアート 2025年3月24日 利尻からの帰路、石狩の上空から眺めていたら綺麗な模様が、、、 農家の方々の雪上田んぼアート とても綺麗でした。 こうやって冬の生活を楽しんでいらっしゃるのですね。 さすが👍 かっこいい😎 HiAce 2025年3月18日 大怪我をした翌年の2014年に幸運をめっちゃ積んで、私のところにやってきたハイエース いつ何度見てもカッコよくて、、、 乗っていても気持ちよくて、、、 沢山の荷物とお客さんを運んでくれて、、、 故障もほとんどなく、、、30,000km over 今週末,最後の仕事にでます。 ほんとに寂しいけど、また次のステージで,お互い頑張ろぜ〜 ありがとう。 旭岳 2025年3月17日 週末は旭岳でBCスキー 土曜日は素晴らしいパウダースノーを樹林帯で楽しむことができました。 夜は旭川のジンギスカンでたらふく食べ、、、 日曜日は好天で多くの登山者が旭岳の山頂を目指していました。 春のいい時期が始まりましたね。 1 2 3 4 5 6 … 14 次へ » 検索検索 2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 12345 6789101112 13141516171819 20212223242526 27282930 « 3月 Recent Posts ココヘリ安全登山学校 北海道山岳ガイド協会 総会 桜🌸 巨大な足跡🐾 利尻山 Archives 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月